top of page

ブログ
検索


ローフードマイスター|杉本佳江
2020年4月19日読了時間: 2分
おすすめの手作りマスクの型紙〜家族のためにマスクを作りました。
新型コロナのマスク不足。遠く離れている家族のために、マスクを作りました。
関東に住む妹はフルタイムで忙しく働いているし、関西の母は一人暮らし。
母は裁縫が得意なので、自分で簡単に作るだろうけど、作ってもらったら嬉しいかな♡


ローフードマイスター|杉本佳江
2020年4月17日読了時間: 3分
シロカのホームベーカリーを購入した理由
10年ほど使ったパナソニックのホームベーカリーが壊れたので、新たにシロカのホームベーカリーを購入し、とてもよかったのでご紹介します。 はじめて買ったのが、MK(エムケー精工)、その次に憧れのパナソニック、そして、今回のシロカで3台目となります。...


ローフードマイスター|杉本佳江
2020年4月15日読了時間: 3分
マーマレードを作るときの柑橘類の煮汁でお風呂掃除
マーマレードを作るときの煮汁にクエン酸を入れてお風呂を磨いたら、とてもきれいになったのでご紹介します。


ローフードマイスター|杉本佳江
2020年1月2日読了時間: 3分
受験生の体調管理にドイツ公的機関も認めるエキナセア
受験生の体調管理。風邪やインフルエンザの予防に、ドイツ公的機関も評価するというエキナセアを使ってみた、体感のレポートです。


ローフードマイスター|杉本佳江
2019年12月27日読了時間: 4分
子どもフードバンク沖縄さまへのクリスマスプレゼント
ローフードスクール・ビオでは、ローフードマイスター講座の売り上げの1%を子どもフードバンク沖縄さまに寄付させていただいています。そのご報告です。


ローフードマイスター|杉本佳江
2019年12月27日読了時間: 2分
ロースイーツの概念をくつがえすクオリティ!福井県「野尻ケイク」さん
前の記事でお伝えした「だいこん舎」さんと同じく、福井県の同窓会で見つけた、本当にハイクオリティなロースイーツが食べられる「野尻ケイク」さんをご紹介します。


ローフードマイスター|杉本佳江
2019年12月18日読了時間: 3分
年越しそばに、十割蕎麦|越前陶芸村「だいこん舎」のご紹介
私の出身は、福井県越前町(旧宮崎村の陶芸村)なのですが、この夏に高校の同窓会に行って、いくつか収穫があったことのひとつ。
素晴らしく美味しい十割蕎麦(農薬不使用)を見つけたこと。
高校の同窓生の南くんが陶芸村で営む「だいこん舎」です。

ローフードマイスター|杉本佳江
2019年12月8日読了時間: 2分
ローフードスクール・ビオのWebサイトとブログの引越し
沖縄のローフードスクール・ビオ(日本リビングビューティ協会 ローフードマイスター那覇上ノ屋校)のホームページとブログ引越しのお知らせです。
bottom of page