
まずは、最近のローフードマイスター講座の様子をご紹介しますね。
1.5kgの体重が落ちたという嬉しいご報告
こちらはローフードマイスター2級の1回目に実習するサラダと人参のラペです。
人参のラペは、グレープフルーツをベースに仕上げています。
大根おろしのドレッシングで山盛りサラダをいただきますが、大根おろしはバイタミックスであっという間に仕上げていきます。

お土産にいただいたカモミールが可愛いですね♡
この講座の翌日、今までにないほどの快便で1.5kgも体重が落ちたという受講者さんも。「宿便も出たのでしょうか。スッキリしました」と嬉しいご報告をいただきました。
ナチュラルハイジーン(ローフードのベースとなる理論)は、ナチュラル(自然に)ハイジーン(体内を清潔にする)という意味です。
どんどん体の中から解毒して、体内を清潔にするライフスタイルを身につけていただければと思います。
こちらはRaw寿司ロール。

Raw味噌スープ、野菜のマリネといただきます。
カラフルな野菜でRaw寿司ロールを作っている様子です。
初めてでも、みなさんとても上手に巻いていただきました。

こちらはアーモンドとカシューナッツのミルクで作るチャイミルクです。

これはどなたでも100%「美味しい!」とおっしゃっていただけるレシピです。
すぐご自宅で作れるように、BPAフリーのナッツミルクバッグも販売しております。
講座の前日から、このようにナッツを浸水しておきます。

これは、2級3回目のアーモンドチャイミルク、Rawカレー、Rawクラムチャウダーなど用に浸水したナッツです。
ローフードマイスター講座で実習するロースイーツ
ローフードマイスター講座では、基本のロースイーツもいくつか実習します。
こちらは、アボカドで作るチョコムース。

オレンジなどのフレイバーを楽しむこともできます。
健康と油はとても大事なテーマですが、フレッシュなアボカドからチョコムースが作れると初めて知った時はとても驚きました。
こちらは準一級で実習するRawキャラメル。

松の実を使うのですが、意外とこれが本当にキャラメルのお味でみなさん喜んでくださいます。
こちらは、体験講座でお出しした、ホワイトチョコレートチーズケーキ。

名前の通りのお味で、このケーキにはアメリカンチェリーが合うと思います♪
ロースイーツ講座は単発で開催しておりますので、「スケジュール・予約」ページをチェックなさってくださいね。
ローフードマイスター講座・土曜ゆっくりコースのご案内
2級 3月7日(土)、4月4日(土)、4月11日(土) 10:00~15:00
講座内容、料金などはこちらのリンクからご確認いただけます。
お持ちもの・筆記用具、エプロン、手ふきタオル
こちらの講座はこのまま準一級、一級へと進んでいただけます。
こちらの教科書を使って講座をします。

ローフードマイスター講座のお問い合わせ
講座のお申し込みは、「スケジュール・予約」ページからお願いできますでしょうか。
3月はご予約でいっぱいとなりましたので、新規の講座は4月中旬より承っております。
ご希望の講座内容、日程などリクエストいただけましたら、杉本よりお返事させていただきます。
ご質問などは、「お問い合わせフォーム」をお気軽にご利用くださいね。
Comments