top of page

ローフードマイスター1級講座

Raw Food Master I

ローフードの応用へ。

インプットだけでなくアウトプットを意識します。

​ローフードを通じて、社会に貢献できますように。

ローフードマイスター1級は、「ローフードがどのように体に働きかけるのか、全体的に理解したい」「体調改善に役立つ知識と技術を身につけたい」「チーズなどの発酵食品などより高度なレシピを実習したい」という方向けの講座です。

またローフードを教えたい、仕事にしたいという方にも十分に対応できるような内容でご用意しています。

ローフードのトータルな知識だけでなく、カウンセリングやプレゼンの仕方、パーティの開き方など、お教室でお教えするのに十分なスキルを身につけることができます。

1級では、教科書の内容以外に、ローフードやナチュラルハイジーンの食生活を継続するうえで助けになる、より多くの情報をご提供しております。

ローフードマイスター1級検定講座はこのような目的の方が受講されています。

  • ローフードが代謝と解毒にどのように働きかけるのか学びたい

  • 体調改善に役立つ知識と技術を身につけたい

  • ローフードをうまく生活に取り入れたい

  • ローフードを教える先生になりたい

  • ローフードの上級コース(パティシエ、シェフなど)を受講したい

  • 食を通して、地域や周りの方に貢献したい

  • ナッツチーズやロータコスなどを覚えて、ローフードライフを充実させたい

  • 資格取得は考えていないが、ローフードや酵素栄養学について全体的にしっかりと学びたい

  • 情報の集め方、選び方を学びたい

ローフードマイスター1級の理論

■ローフードで体調改善

  • 健康なライフスタイルをサポートするリバーシングセラピー
     

■ローフードを伝えるために

  • ローフードパーティー企画

  • ローフードプレゼンテーション
     

■ローフードの知識を深める

  • 消化のメカニズムと食べ合わせ

  • 野菜・果物の効果と選び方
     

■ローフードパーティー実践

  • パーティ開催

  • 検定問題対策

Raw Tacos

ディハイドレーターで乾かした

​焼かない、揚げないロータコスを実習します。

​お客様をお招きして、

今まで学んできたことをプレゼンする機会です。

​食や健康の話が尽きません。

Raw Food Party

ローフードマイスター準1級の実習

  • 体調改善カウンセリング・呼吸法

  • タコス・キャベツ酵素ジュース

  • ナッツチーズ

  • 和風サラダ

  • 切干大根の前菜

  • シーザーサラダ

  • マヨネーズ風ドレッシング

  • マッシュルームのマリネ

  • スプラウトの育て方

  • タコス

  • グワッカモーレ

  • トマトのチーズカナッペ

  • ローフード創作料理5品目

ローフードマイスター1級検定の料金と詳細

以下の受講料には、テキスト代金、材料費が含まれています。

10レシピ+1(プレゼントレシピ)

学べるレシピ

12~14時間

授業時間

7時間×2日間 または 5時間×3日間 

期間

ローフードマイスター準1級修了
(試験は受けていなくてもOKです)

受講資格
  • 1級 66,550円(税込)

  • 準一級+1級セット価格 126,500円(税込)

  • 2級+準1級+1級セット価格・157,300円(税込)
    セット価格は175,450円のところ18,150円引きとなっています。

*セット価格は、6万5,450円、5.5万円、5.5万円などの3回の分割払いが可能です。その他のお支払い回数などは、個別にご相談くださいませ。

受講料

年4回(3月・6月・9月・12月の第一日曜日)

検定の日程

¥13,000(税込)

検定料

体調改善症例5人

課題

ビオのローフード講座の特徴-1-

ノーウォークジューサー

ローフードスクール・ビオでは、1級講座のジュースファスティングの実習をノーウォークジューサーで行います。

ノーウォークジューサーは、がん治療など実績のある「ゲルソン療法」で採用されているコールドプレスジューサーです。

実習では、ノーウォークジューサーの使い方や管理方法なども詳しくお伝えします。

コールドプレスジュース、酵素ジュース、水だけの断食の違いについても、詳しくお伝えします。

​ジュースでのファスティングなどご興味のあるかたはぜひ、じっくりと学ばれてください。

ビオのローフード講座の特徴 -2-

英語レシピ読解プチレッスン

ローフードマイスター準一級には、オリジナルレシピの開発という課題があり、また1級では「ローフードパーティ企画」の実習があります。

そこで役立つのが海外のレシピ本です。

課題制作のためだけでなく、卒業後もご自分でいろんなレシピを試しながらローフード生活を楽しんでいただけるように、マイスター1級受講者の方向けに「英語のレシピ本を辞書なしで読む」方法をプチレッスンとしてお教えしております。

英語が苦手という方でも、ご安心ください。

 

また、おすすめのレシピ本のご紹介もしております。

キレイ.jpg

ビオからのプレゼント

ローフードマイスターの
受講者の皆さまにプレゼント

  • EM乳酸発酵液キレイ
    ヴィーガンチーズやヨーグルトを発酵させる乳酸菌のタネ、EM乳酸発酵キレイを1本プレゼント。

    ローフードマイスター講座でも、EMキレイの使い方を学べます。

  • レシピ
    ​EMキレイを使ったヨーグルト、発酵バナナ、RAWケーキをプレゼントしています。

14チーズケーキ.heic
bottom of page